マガジンのカバー画像

「新たな越境」に迫る!留職アフターストーリー

15
社会課題の現場に飛び込み、様々な挑戦をした留職者たち。企業に戻った彼らを待っていたのは、新たなチャレンジの数々でした。
運営しているクリエイター

#リーダーシップ

ドコモ社員が教育系ベンチャーに越境!留職から1年半、それぞれに生まれた変化とは?

NTTドコモの前田さんは2021年に留職(国内派遣)に参加し、中高生に探究プログラムを提供する…

CROSS FIELDS
1年前
28

留職と海外型フィールドスタディをきっかけに見つけた海外進出のチャンス

衛星データとAIを活用して農業の課題解決に取り組むベンチャー企業・Sagriの代表、坪井さんは…

CROSS FIELDS
1年前
11

インドネシアで命と向き合うーかけがえのない3ヶ月の留職

NHKテクノロジーズの山﨑さんは2016年にインドネシアで留職し、HIVなどで苦しむ子どもたちへの…

CROSS FIELDS
1年前
9

市役所を飛び出し新興国へ!2名の経験者が語る留職アフターストーリー

 つくば市役所で働く貝澤さんと永井さんは、2018年に留職へ参加しました。3ヶ月の活動を経た…

CROSS FIELDS
1年前
2

インドネシアで破った「心のバリケード」―留職から5年、様々な領域で挑戦

電源開発株式会社(J-POWER)の金谷さんは、2017年にインドネシアに留職しました。留職中は苦…

CROSS FIELDS
1年前
8

インドネシアのごみ山を歩いて見つけた想い、日本でも紡ぎ続ける

NECに研究職として入社した松葉さんは、2016年のインドネシア留職がきっかけで、社会課題に関…

CROSS FIELDS
1年前
7

ハウス食品の研究者が「2度の越境」で見つけたリーダーシップの形

ハウス食品・技術開発チームでグループ長を担当している大西さんは、2016年にインドネシアへ4ヶ月にわたり留職しました。「留職先のインドネシアと帰国後の日本での環境が大きく違っていて、逆にカルチャーショックを受けた」という大西さん。 2度の越境経験を通じてリーダーシップを発見していったといいます。インドネシア、そして日本での挑戦と葛藤について伺いました。 灼熱のなかR&Dを繰り返して生み出した成果 ――まず、留職に参加したきっかけを教えてください 新卒から研究所で勤務して

一匹狼だった研究者がタイで発見した「仲間の力強さ」

ハウス食品・食品事業本部の藤井さんは、2018年にタイで留職しました。もともと研究者肌で論理…

CROSS FIELDS
2年前
3

エンジニアの枠を超え続けた9年間―原点は「インドの子どもたちとの折り紙」

日立製作所でハードウェアのエンジニアを担当していた鳥越さんは、2013年にインドへ留職しまし…

CROSS FIELDS
2年前
2

農業廃棄物を住宅建材に。留職で磨いた『倍返し』力、本業で生かす

パナソニックの陳さんは2018年に留職し、タイのKokoboard(ココボード)で農業廃棄物を使った…

CROSS FIELDS
2年前
2

インドで脱いだ「心の鎧」―留職から5年、ありのままの自分で組織のリーダーに

トライアンフの高井さんは2017年にインドへ留職し、それから4年後の2021年には同社で執行役員…

CROSS FIELDS
2年前
6