見出し画像

CSV経営とCSRの違いとは?

自社でCSV経営を行っている、もしくはこれからCSV経営に力を入れていこうと考えている企業は少なくありません。CSV経営はCSRと似ている概念ではありますが、大きく異なる部分があります。この記事ではCSV経営とCSRの違いについて解説し、CSV経営のメリットや成功のため乗り越えるべき課題をご紹介します。

CSV経営とは?

画像1

CSV経営とは経営戦略論の研究における第一人者・ハーバード大学のマイケル・ポーター教授が2011年に「ハーバード・ビジネス・レビュー」に寄稿した論文で提唱した考え方です。

そもそもCSVとはCreating Shared Value(共通価値の創造)を指し、企業と社会どちらにも価値を生み出す企業活動を促進する経営フレームワークです。つまり「CSV経営」とは企業価値と社会価値を両立する企業経営の考え方だといえるでしょう。

CSV経営については以下の記事で詳しく解説しています

CSV経営とCSRの違いとは?

画像2

CSV経営と似た概念としてCSRがあります。CSVとCSRは企業が社会課題に関わる姿勢に違いがあるといえるでしょう。以下でそれぞれ見ていきます。

CSV経営はビジネスとして社会課題を解決する取り組み

CSV経営では事業を実施しながら、地域社会の経済条件や社会状況の改善も行います。社会のニーズに対応しつつ経済的価値も生み出し、結果として経済と社会どちらの側面においても価値を生み出すのです。

近年では企業活動が社会問題を生み出す側として認識されるケースが増えています。企業が存続するために利益は必要ですが、社会に「不」を生み出していては持続的な活動とはいえません。そこで企業価値と社会価値を両立する考え方として「CSV経営」が注目されているのです。

CSRは企業の責任として社会や環境に対して行う活動

CSRはCorporate Social Responsibilityの略で「企業の社会的責任」を指します。コンプライアンス(法令順守)や環境マネジメント、社会貢献的活動など事業に関連する戦略が多く挙げられます。

CSRはCSVより先に生まれた概念です。CSRに取り組む際は国際規格であるISO26000(社会的責任)などに記載された順守すべき項目を参考にして行うことが求められてきます。CSRについては以下の記事で詳しく解説しています。

CSV経営のメリットと取り組む際の課題

画像3

ここではCSV経営をする上でポイントとなるメリットや、取り組む際の課題について解説します。

CSV経営のメリット
事業を実施しながら社会課題に取り組むCSV経営を行うなかで、企業にはどのようなメリットが生まれるのでしょうか。ここでは「組織の存続とパートナーシップの構築」「コスト削減とイメージアップ」の2点をご紹介します。

①組織の存続とパートナーシップ構築
社会課題はどんな時代・環境においても存在し、企業活動にも影響を及ぼします。そのため企業は事業を通じて社会課題を解決していくことで、自らの存続にもつなげることができます。また、「社会課題を解決する」という目的で事業を進めると、行政やNPO/NGOなど様々な団体と協働する機会があり、新たなネットワーク拡大につながるというメリットもあります。

②コスト削減とイメージアップ
CSV経営には企業が自社のバリューチェーン上の社会・環境問題を解決するというアプローチもあります。この取り組みから得られるメリットは主に2つ考えられます。1つがバリューチェーン全体のエネルギー使用量の削減に取り組むことで、事業コストカットにつながること。もう1つはバリューチェーン上の人材育成や労働環境の整備を行い、それを発信することで消費者からのイメージアップが期待できるというメリットがあります。

CSV経営の成功に向けて乗り越えるべき課題

CSV経営を取り入れることで企業にはさまざまなメリットがありますが、一方で生じうる課題も。2つの課題とその乗り越え方をお伝えします。

1つ目は長期的な取り組みであり、短期間では効果が出ないこと。CSV経営を通じた社会課題解決の取り組みは、効果が表れるまでに数年の単位が必要なものも多いのです。長期的な取り組みだという認識を全社員が持ち、地道な努力を続けていくことがCSV経営のカギといえるでしょう。

2つ目の課題は明確な基準の設定が難しいこと。従来の財務指標のような基準はCSV経営にないため、自社で目標を立てて進める必要があります。CSV経営の指標設定にはSDGsを活用することもおすすめです。キリンホールディングスではSDGsの各ターゲットに対して各事業における成果指標を設定し、『CSVコミットメント』として公表しています。 

CSVとCSRの違いを知り、自社での取り組み加速へ

画像4

この記事ではCSV経営とCSRの違いについて解説し、CSV経営のメリットや成功のため乗り越えるべき課題をご紹介しました。

CSV経営は企業と社会どちらにも価値を生み出す企業活動を目指す経営のあり方である一方で、CSRはコンプライアンス(法令順守)や環境マネジメントなど「企業の社会的責任」を果たす企業活動を指します。それぞれの違いを理解したうえで、自社で始められるCSV経営のアプローチについて考えてみてはいかがでしょうか。

NPO法人クロスフィールズは、社会課題体感フィールドスタディなどさまざまな事業を通じて、企業のCSV経営加速を支援しています。具体的な取り組みは公式noteやホームページでご紹介しています。ぜひ参考にしてください。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!