見出し画像

【まとめ】スタッフインタビュー

(24/12/19更新)このページではスタッフのインタビュー記事をまとめています。クロスフィールズに加入した経緯や仕事のやりがいなどをメンバーが語っています。十人十色のストーリーをぜひご覧ください!



海外事業(留職)メイン担当

留職とインパクトマネジメントで見つけた自信と価値 │ 鈴木園子

大企業からNPOに転職。異なる視点で社会課題に取り組む │ 渕上拓美

総合人材サービス会社からNPOへ。挑戦に伴走 │ 柴谷直美

電機メーカーを飛び出し世界一周、クロスフィールズへ|法幸勇一

大手電機メーカーから加入、新規事業リーダーに抜擢│花井一太郎

金融機関とコンサル会社を経て加入|千足容資

国内事業(フィールドスタディ)メイン担当

ベンチャー企業からNPOへ。広がった視野と自身の可能性 │ 岡﨑明子

外資系戦略ファームから一転、ソーシャルセクターへ│田熊彩子

フィールドスタディなどを通じて組織開発に取り組む│山崎怜美

CULTIVATE/CO-CREATE担当

プロジェクトマネージャーを経てCo-Create事業推進マネージャーに │ 西川紗祐未

外部NPOへの出向を経験、共感VRチームリーダーに|藤原未怜

インターンを経て加入、新卒でカルティベイト事業を担当 │渡邉真恵

経営管理/PR/企業パートナーシップ

現場でのプロジェクトを経験後、事業統括ディレクターに│ 原田悠子

プロジェクトマネージャー後、広報/マーケ等を統括│西川 理菜

企業とNPOをつなぐ「パートナーシップ」担当とは?│ 原科 佑哉

専門商社と海外大学院を経て未経験でNPO広報に │松本初穂子

メンバー同士の対談記事

2021年入社の3名より、NPO転職の本音を深堀り

リモートにフレックス…クロスフィールズでの働き方のリアルとは?


この記事が参加している募集